団体様がご利用頂けるメニューです
団体様 2,500円コース(2時間滞在)体験作品
※写真はイメージです
陶芸![]() 手びねりという技法で粘土の玉をつまんで1作品を作る。最小4人〜最大24人 | そば打ち![]() 手打ちそばを作る手打ちそば(1人前)+かき揚げ+漬物+そば羊羹+ジュース最小3人〜最大8人 | パン作り菓子パンと惣菜パンの2種類合計4〜6個のパンを作る最小2人〜最大6人 |
押し花![]() 【A.ティシュケース(大)】 押し花でデザインをした専用のシールで貼る。 ![]() 【B.フレームコースター+定規】押し花でデザインをした専用のシールで貼る。 *事前選択 最小2人〜最大13人 | ガラス磁器絵付け![]() 【A.グラス・B.四角皿】絵の具で絵を描き焼き付ける。*事前に各自、下絵を用意していただきます。 ![]() 【C.フュージング】デザインに合わせてガラスをカットして作り、焼成する。 *事前選択 最小2人〜最大15人 | とんぼ玉![]() とんぼ玉1個+パーツ ネックレス、ストラップから1つを選択 色ガラス棒をバーナーでとかして巻きつけ、ガラス玉を作る。※3〜4人交代制 *当日選択 最小2人〜最大12人 |
羊毛フェルト![]() 【A.雪だるま】【B.小さいワンコ】【C.小さいニャンコ】石けん水で濡らしながら作る。【D.羊】ニードルで刺しながら作る。 *3人以上は事前選択必要。(2人までなら当日選択可) *Dのみ中学生以上体験可 最小1人〜最大9人 | シルバーアクセサリー![]() ペンダントトップを作る。粘土細工のように形を作り、専用の炉で焼く。 最小4人〜最大10人 | ステンドグラス![]() 【A.ウィンドパネル】【B.フォトフレーム】好みの色で配色やデザインををし、ガラスピースの周囲に銅箔テープを巻く。その後ハンダづけをして、パネルorフレームに仕上げる。 *事前選択 最小4人〜最大12人 |
機織り![]() 裂き織の布を使い、昔ながらの機織り機で下記の幅と長さの生地を織る。【A.ミニポーチ】(幅17cm×長さ30cm)【B.ペンケース】(幅23cm、長さ23cm)*講師が縫製して仕上げる。 *事前選択 最小1人〜最大4人*A最大2名、B最大2名 | 革小物![]() ペンケース 穴あけや革ひもを使ったかがり縫いで、ペンケースを製作する。 ※小学生はコインケース 最小4人〜最大10人 | 天然石アクセサリー![]() 天然石を組み合わせてアクセサリーを作る。 ストラップorブレスレットorイヤリングorピアス。 ![]() ※当日選択 最小1人〜最大12人 (交代制) |
![]() | 後日配送要送料 記載は工房内受入人数です。 |
ご予約先
スパティオ体験工房
TEL 0551-36-6121 / FAX 0551-36-6122
〒408-0044 山梨県北杜市小淵沢町2968-1
ホームページ http://taiken.spatio.jp/
メール spa36-taiken6121@mkobuchisawa.jp